上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
僕のお酒の歴史を語りたいと思います!
初めて飲んだお酒はスーパードライでした! いやぁーうまかった。正直ノリでしたけど。 僕はビールが好きなんだなと思っていましたが 実は錯覚だったようでその後何度も挑戦するも 飲めない飲めない。 当時バーで働くことを夢みてた友達がビールと ジンジャエールを割れば次第に飲めるようになるって教えてくれました! これ飲んだときにビールの苦味がなくてうまいって思いましたね! それから割合を減らしていきいつのまにかビールが飲めるようになりました! 今では必ずと言っていいほど飲みますね! ちなみに好きなビールはアサヒスーパードライです!みなさんは ビール派ですかね!? 次に覚えたお酒がサワーです!紫って言う居酒屋にある 初恋物語と桃花物語かな!?すみません・・・名前が曖昧ですが。 これがうまくてうまくて!まぁージュースっぽい味なんですけどね! これにかなりの間はまっていたんですが、友達に進められて飲んだ 生グレープフルーツ!これがまたヒット!何回絞ったことかwww あれもかなりの間飲みましたね! そして周りで流行った日本酒!いやーあれは未だに好んでは飲めませんが 楽しくなっちゃいますね! 当時居酒屋での流れは 生ビール(1杯)→生グレープ(ずっと)→日本酒(ちょこっと)こんな感じでした! 飲むなら酔うって言うのを心がけてたきがするwだってせっかくの飲み会楽しみたい じゃないですか!!! そしてまた転機が!サワーやビールばっかだと意外と高くなるんですよね! 社会人ならまだ平気ですが学生だった頃は居酒屋で4000円以上だと 高く感じてました。そんな中友達が新たな提案を! 久々引っ張りますーーー! 続きはまた明日!! スポンサーサイト
|
酒か~、今でこそ酔っ払いパパと言われてますが実は飲めるようになったのは結構最近なんだよね^^;
とにかくビールの味が嫌いで嫌いで・・・飲んだら飲んだですぐ腹くだすしね・・・ んで自分は飲めないんだって思ってました。そして転機が・・・ 入社4年目位の時に会社の友人と遊んだ帰りに飲みに行ったんだけど、横に座ってたお気に入りの後輩が「梅干サワー」を飲んでたんですよ。「○○さんも飲んでみてください」って言われて飲んでみたらこれが美味しいw 元々梅干が大好物(隣の子も大好物って違うかw)なのもあってはまってしまいました。これを機にサワー、焼酎、カクテル、ウイスキーなどとビール以外はほとんど飲める様になっていきました。ただビールが嫌いだっただけだったんですね・・・ そして今はお酒大好き人間になってしまいました(^^); アツと飲める日を楽しみにしてます(^^) パパ>
梅干は・・・ 梅干じたい嫌いじゃないけど お酒にはいれないかな」! 梅酒は大好きだけどねw 全然ちがうかー! ほうほうアツさんのアルコールの出発点はビールが苦手から始まったのですか。
私はスーパードライ等に代表されるラガービール系統は苦手で、ビール飲むならギネスかデュベルです。 ちなみに私アルコールを飲む時は殆どがBARで飲んでます。 ジントニック→スコッチウイスキー(シングルモルト)3杯→スコッチウイスキー(ブレンディッド)2杯といった流れです。 酒、酒、酒…俺は強い!!マジで酔ってからが強い!!ビールならジョッキ20はイケるはず
koさん>
ギネスとラガーの違い昔ブログで紹介されたましたよねw確かぬるくても美味しいとかw 僕ももっとビールの奥深いところまで追求する必要ありそうですねw koさんは ウィスキーですか。凄いですねw僕は飲めないです。昔ハーパーってものをバーで飲みましたがあれは何の種類なんですかね!? バンク> バンクそんなに強いんだwすごいね! 俺は焼酎一本空けたらかなり酔ってるかなw バンクとお酒のみたいなーw一つ夢ができたw |
|
| ホーム |
|